教師紹介依頼 ■ 希望教師ID ■ 郵便番号《例:4720017》 ■ 住所 ■ 氏名(保護者) ■ ふりがな ■ tel ■ メールアドレス ■ 生徒年齢 ■ 性別 男 女 ■ 指導希望地 講師宅 生徒宅 生徒宅・講師宅どちらでも ■ 自宅最寄り駅《例:東横線日吉駅徒歩5分》 ■ 希望時給 ■ 指導頻度《例:週1回》 ■ 一回の指導時間《例:30分》 ■ レベル 全くの初心者 楽譜は読める 簡単な曲なら吹ける ある程度の曲は吹ける 音大を目指している ■ 経験、自己PR ■ レッスン希望曜日、時間 以下は当サイトの紹介者がいる場合のみ記載して下さい。 ■ 紹介者No ■ 紹介者名 ■送信前には必ず利用規約をお読みください。 コネック音楽教師紹介システム利用規約 第一条(規約について) (1)本規約は、有限会社コネックが提供する音楽教師紹介サービスをご利用いただく際の、当社と依頼者との間の一切の関係に適用します。 依頼者とは、本規約を承諾の上、当社所定の手続に従い、教師の紹介を依頼し、当社が承認した方をいいます。 依頼者は本規約の内容を全て承認したものとします。 (2)依頼者が規約に違反した場合、賠償金を請求する等法的措置を取らせて頂く場合があります。特に当社が紹介した講師とレッスン契約を交わしたにも 関わらず、当社にその報告を怠った場合は厳しく対処させて頂きます。 (3)当社と依頼者の間で生じた紛争については安城簡易裁判所・名古屋地方裁判所を専属管轄裁判所とします。 (4)依頼者が本人の意思により、依頼の解除や依頼内容の変更を行う場合には、電話、電子メール等の連絡により自由に行えるものとします。なお、その場合数日間は依頼状態が残る場合があります。 第二条(依頼) 依頼者が以下の項目に該当する場合は、受付を拒否する可能性があります。 また、依頼後であっても、当社の判断により依頼を抹消する場合があります。 (1)過去に本規約に違反する等により、依頼抹消が行われていることが判明した場合。 (2)依頼内容に不備がある場合。 (3)第四条に示す禁止行為を行った場合。 (4)当社からの連絡に対して、一定期間(原則として1週間)以上返答がない場合。 (5)その他、当社が紹介することを不適当と判断する場合。 (6)依頼後、一定期間(12ヶ月)以上、情報提供ができず、当社が紹介不能と判断した場合。 第三条(システム) (1)Web上の公開教師データ、またはご依頼内容を元に当社よりマッチングを行い提供させて頂きました教師データを閲覧頂き、面接希望依頼をして頂きます。 (2)面接希望依頼を頂きました教師に当社より意思を確認させて頂いた後、教師の連絡先を送付させて頂きます。 (3)情報提供を受けた場合、原則として1週間以内に教師にコンタクトをお取り頂き、面接日時等のご相談をして頂きます。 (4)面接日程が決まった場合、必ず当社までご連絡下さい。 (5)面接時の交通費は生徒、教師とも原則当人の負担となります。 (6)契約は依頼者と教師の間で直接行い、レッスン料金、レッスン日時、その他は依頼者と教師の間で決めていただきます。 (7)面接を行った場合、レッスン契約成立の有無を必ず当社までお知らせください。(原則として全ての面接終了後1週間以内) 1週間以内に結論を出すことが難しい場合は、おおよその予定をお知らせください。 (8)レッスン契約成立時には依頼者(生徒側)から規定料金の紹介手数料(18,900円【税込み】)を頂きますが、面接・体験レッスンを行っても、教師採用まで至らなければ紹介手数料は不要です。 (9)紹介手数料は原則として請求後銀行営業日5日以内に当社に支払うものとします。 事情により支払い時期が遅れる場合は、当社までご連絡ください。 (10)レッスン開始前のキャンセルは無条件で可能ですが、レッスン開始後、短期間でレッスンを中止されましても紹介手数料は返金されません。 但し、レッスン開始後三ヶ月以内であれば教師の交代は無料で可能です。 (11)依頼から実際の情報提供まで時間がかかる場合があり、依頼の内容によっては紹介できない場合もあります。 その場合、当社は一切の責任を負わないものとします。 (12)当社は機器のメンテナンスまたは不測の事態により、依頼者に事前の通知をすることなく、本サービスを一定期間停止することがあります。その場合、当社は一切責任を負わないものとします。 本サービス利用に対して発生する損害に対し、当社は一切責任を負わないものとします。 (13)レッスン開始後の生徒、教師間のトラブルには当社は責任を負わないものとします。 (14)依頼者が本規約に違反し、当社に損害を与えた場合、依頼者は当社に対して損害賠償義務を負うものとします。 第四条(禁止行為) (1)依頼の際に虚偽の内容を申請すること。 (2)レッスンを受ける意思がないにもかかわらず、依頼を行うこと。 (3)他の依頼者または第三者に迷惑・不利益を与える等の行為、本サービスに支障をきたすおそれのある行為、その他当社が不適当と判断したもの。 (4)本サービス利用上に知り得た、当社または第三者に不利益をもたらす公知でない情報を漏洩する行為。 (5)当社または第三者の著作権その他の権利を侵害する行為。 (6)当社または第三者への誹謗、中傷または業務妨害。 (7)提供を受けた個人情報を本人の承諾なしに他に漏洩する行為。 (8)当社より紹介を受けた講師を第三者に紹介する行為。 (9)当社へ虚偽の報告を行う事。 (10)当社に報告を行わずにレッスン契約を結ぶ行為。 (11)キャンセルとなった教師に連絡を取る行為。 (12)その他法令に違反する行為。 規約に合意する