千葉県個人サックス教室紹介
千葉県でサックスの個人レッスンをする教師・個人サックス教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
フルート教室
◆
千葉県でサックス教室をしている教師
教師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
11
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
千葉県全域
松戸市(2)
鎌ヶ谷市(1)
白井市(1)
長生郡(1)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
3
<<
♪教師ID:302 [受付日:2022年11月7日]
住所
千葉県 松戸市
年齢
33
性別
女
指導可能地
千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県
指導可能地詳細
首都圏
最寄り駅
新京成電鉄元山駅 徒歩2分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
可
出身(在籍)校
東京芸術大学
希望レッスン料金
個人レッスン1回1時間/中学生以下4,000円、高校生以上5,000円
グループレッスン 時間応相談/〜10,000円
※スタジオ代はご負担ください(出張のみ)。
※楽器の貸与は行なっておりません。
交通手段
電車、バス
自己PR
10歳よりサクソフォンを始める。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。同大学院音楽研究科をアカンサス音楽賞を得て修了。同大学教育研究助手として勤務。
第9回ジュニアサクソフォンコンクール第2位。第9回ルーマニア国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位、ザルツブルク=モー
ツァルト国際音楽室内楽コンクール2017第2位。第14回くらしき国際サクソフォーンコンクール アンサンブル部門
大学・一般の部第2位。ワールドサクソフォンコングレス2018出演。
プロ吹奏楽団、国内主要オーケストラのエキストラとして多数出演。ソロ・室内楽奏者として演奏活動を行う傍ら、後進の指導を積極的に行っている。パレロ・サクソフォン
・カルテット バリトンサクソフォン奏者。
細やかで的確な指導を持ち味とし、生徒さんの意欲を高めるレッスンを常に心がけています。
音が出にくい、吹きにくい…どんな道具を使ったらいいかわからない…等、レッスン内で悩みをお聞かせください。個々の特徴や傾向に合わせたアドバイスが可能です。
クラシック、ポップス、吹奏楽曲、アンサンブル曲、ソロ等対応いたします。まずはどんなことでもお気軽にご相談ください!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:245 [受付日:2022年10月30日]
住所
神奈川県 川崎市麻生区
年齢
29
性別
男
指導可能地
神奈川県、茨城県、千葉県
指導可能地詳細
神奈川県全域、都内、常磐線沿線、つくばエクスプレス線沿線
最寄り駅
新百合ヶ丘
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
茨城県立竹園高等学校卒業 昭和音楽大学音楽学部器楽科弦管打楽器演奏家コース卒業
希望レッスン料金
1レッスン(60分)5000円〜 グループレッスン 10000円〜
交通手段
車、電車
自己PR
茨城県つくば市出身。茨城県立竹園高等学校卒業。 15 歳よりサクソフォーンを始める。昭和音楽大学管弦打楽器科サクソフォーン専攻演奏家コース卒業。昭和音楽大学専攻科卒業。同伶会主催新人演奏会「 2017 若きアーティストたちの饗宴」に出演。大学在学中、師である有村純親氏と門下生によるコンサートの北海道、香川、高知、福岡、鹿児島各地の公演に出演。 学内オーディション合格者による学内演奏会をはじめ様々なコンサートや、かわさき FM ラジオなどにも出演。クラッシックだけでなくジャズの演奏も積極的に行っており、すみだストリートジャズフェスティバルに出演。現在はソロ、アンサンブル、ウィンドオーケストラなどで演奏活動やレコーディングを行う傍ら、中高生へのレッスンなど後進の育成にも力を入れている。サクソフォーンを田村哲、冨岡和男、有村純親、榮村正吾の各氏に、室内楽を有村純親、榮村正吾、松原孝政、福本信太郎の各氏に師事。
サックスを吹いてみたい!という方から久しぶりにまたサックスをやりたい!という方まで大歓迎です。
また、吹奏楽部でサックスを吹いている中・高生から音大を受験したいという方まで幅広くレッスンさせて頂いています。
サックス四重奏などのアンサンブル単位でのレッスンも行っています。
レッスン内容、レッスンスケジュールやレッスン場所など、お客様に合わせたご案内をさせて頂きますのでご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
是非ご一緒にサックスライフを楽しみましょう!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:139 [受付日:2022年8月10日]
住所
東京都 葛飾区
年齢
38
性別
男
指導可能地
東京都、千葉県、埼玉県
指導可能地詳細
講師宅→葛飾区 出張→東京都・神奈川・埼玉・千葉
最寄り駅
京成線「青砥駅」徒歩2分 その他、バス、車でもお越し頂けます。
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学
希望レッスン料金
40分レッスン
月1回¥5,000 月2回¥8,000 月3回¥10,000 月4回¥11,000 月5回以上追加1回¥2,800
70分レッスン
月1回¥8,000 月2回¥14,000 月3回¥18,000 月4回¥21,000 月5回以上追加1回¥5,300
予約制レッスンになっており、回数も自由にお選びいただけます。
時間は10:00から23:00の間で予約をお取りいただけます。
交通手段
自己PR
1983年秋田県横手市出身
10歳よりサックスを始める
洗足学園音楽大学卒業
日本クラシック音楽コンクール好演賞受賞
クラシックサックスを成田徹氏、冨岡和男氏、大和田雅洋氏の各氏に師事
ジャズサックスを上村泰一氏に師事
室内楽を二宮和弘氏に師事
大手楽器店の音楽教室でサックス講師として7年務め、2014年に独立。
また、プレーヤーとしても活動しております。
ジャズ、フュージョン、ファンク、演歌、ポップス、クラシックなど、皆さんの演奏したいジャンルを指導させて頂いております。基礎的なレッスンは勿論ですが、曲を通して様々な技術を身に着けて頂けるよう心掛けております。
10代〜70代まで男女問わず通っていただいております。
レンタル楽器(アルトサックス:セルマー シリーズ2)も無料でお貸出ししておりますので、買い物帰り、仕事帰りなど空いたお時間にレッスンにお通いいただけます。
レッスンの曜日、時間が固定ではないので、お客様のご都合の良いお時間に予約を取ることができます。
またレッスン日、時間の変更やキャンセルをされる場合でも、キャンセル料などはいただいておりません。
通っていただくからには、私も楽しく本気でサポートさせていただきます♪
分からないことなど御座いましたら、お気軽にお声かけください。
サックスライフを是非一緒に楽しみましょう!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:186 [受付日:2022年7月29日]
住所
千葉県 長生郡長南町
年齢
30
性別
男
指導可能地
千葉県
指導可能地詳細
JR外房線勝浦駅まで JR内房線姉ヶ崎駅まで 東金駅
最寄り駅
茂原駅 車で20分
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
尚美ミュージックカレッジ 専門学校
希望レッスン料金
一時間5000円 スタジオ代は別
交通手段
車
自己PR
千葉県 平成4年生まれ、幼少よりヤマハ音楽教室にて、エレクトーン・ドラムを習う。高校の吹奏楽部でサックスを始め、
18歳の時アートペッパーを聴き、ジャズに目覚める。尚美ミュージックカレッジ専門学校卒業後、都内・千葉を中心に演奏活動開始。リーダーライブでは、自身の楽曲を中心に、ジャズを意識しつつ馴染みやすいメロディーが特徴。自然の風景や心情からインスピレーションを受け、様々なジャンルからアプローチする。
ビバップ・ファンク・スムースジャズなど、お好きなジャンルから、サックスならでは表現方法を楽しんでいただけたらと思います!
又、音楽を通して人との繋がりを作って欲しいです!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:80 [受付日:2022年6月9日]
住所
東京都 葛飾区
年齢
43
性別
男
指導可能地
東京都、千葉県、埼玉県
指導可能地詳細
講師自宅スタジオ 東京都内、千葉県、埼玉県、神奈川県の講師宅より片道1時間以内の場所。
最寄り駅
JR亀有駅 徒歩5分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京ミュージック&メディアアーツ尚美
希望レッスン料金
1時間 5000円
交通手段
電車、バス
自己PR
【講師】
自己のバンドで全国ライブツアーやレコーディング制作をする傍ら、メジャーアーティストのライブ、レコーディングに参加。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL、COUNT DOWN JAPAN、FUJI ROOK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVALなど出演。
ライブサポート、CM音楽、映画音楽、劇半、音楽講師など活動は多岐に渡る。
サックス指導歴15年になる講師が現場や各種音楽教室で培った指導経験を活かして指導します。
【レッスン対象】
制限はありません。
現在、小学生から60歳代の方まで幅広く指導しています。
【レッスン形式】
完全予約制の個人レッスンですので、あなたの経験、技能や状況に応じてご希望に合わせたレッスン内容を設定可能です。グループレッスンは別途お問い合わせください。
【レッスン内容】
生徒と講師が相談の上決めた課題曲を練習しながら、譜面の読み方、基礎的な演奏技法、アドリブなどの音楽理論など、受講者のご希望や必要性に応じて組み合わせてレッスンに織り込み、最高の能率でマスターできるよう指導します。
<技術編>
○基礎的な演奏技法
○呼吸法
○音階練習
○ジャズに独特のスイング感の実習
○アンサンブルのコツ
○リズム・トレーニング
など
<理論編>
○楽典
○コード理論
○メロディ作法
○アドリブ理論
○ジャズ・ハーモニー理論
○コード・プログレッション理論
○クラシック和声
○作曲
○編曲(ピアノ、コンボ、フルバンド、オーケストラなど)
○移調奏のコツ
【発表会】
都内のライブハウス、コンサートホールにて、年間1~2回
【楽器レンタル】
楽器をお持ちでない方には無料で楽器をレンタルいたします。
購入をお考えの方は楽器の選定も行っています。
【体験レッスン】
初回のみ60分レッスンを無料で行っていますのでお気軽にどうぞ!
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
3
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.