大阪府個人サックス教室紹介
大阪府でサックスの個人レッスンをする教師・個人サックス教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
フルート教室
◆
大阪府でサックス教室をしている教師
教師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
7
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
大阪府全域
堺市(1)
堺市南区(1)
豊中市(2)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
<<
♪教師ID:303 [受付日:2020年12月11日]
住所
大阪府 豊中市
年齢
21
性別
男
指導可能地
大阪府
指導可能地詳細
府内全域
最寄り駅
阪急宝塚線庄内駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
大阪音楽大学 管楽器 サキソフォン専攻
希望レッスン料金
1時間5000円
交通手段
電車、バス
自己PR
第29回中部日本個人重奏コンテスト本大会 個人の部 第3位 県知事賞。枚方市アーティストバンク登録アーティスト。
第5回堺管打楽器コンクール大学・一般の部 木管楽器部門において第1位並びに総合グランプリ堺市長賞を受賞、第22回万里の長城杯国際音楽コンクール大学の部 管楽器部門において第1位並びに審査委員長賞を受賞
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:105 [受付日:2020年10月30日]
住所
兵庫県 尼崎市
年齢
44
性別
女
指導可能地
兵庫県、大阪府
指導可能地詳細
尼崎・伊丹・西宮・神戸・大阪市内(それ以外は相談可)
最寄り駅
阪神本線武庫川駅
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
大阪音楽大学 音楽学部 器楽学科
希望レッスン料金
兵庫県1h3000円+場所代+交通費
大阪市内1h3000円+場所代+交通費
交通手段
電車・車
自己PR
これまでに様々な中学・高校の吹奏楽部にて指導、音楽教室講師経験あり。
専門はクラシックですので将来音楽大学を考えていらっしゃる受験生なども対応いたします。
生徒さんのペースにあわせたレッスン回数、レッスン内容を心がけております。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:266 [受付日:2020年5月5日]
住所
大阪府 堺市南区
年齢
40
性別
男
指導可能地
大阪府
指導可能地詳細
大阪|堺の自宅を中心に。交通費を頂ければ、何処へでもお伺いします。
最寄り駅
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅よりバス5分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
大阪府立三国丘高等学校 卒業
希望レッスン料金
個人レッスン ¥3000/1時間
アンサンブル ¥5000/1.5時間
ラージアンサンブル ¥1500/1回(2-3時間)
吹奏楽指導 ¥0(応相談)
交通手段
自家用車で来られる方は、家の前に停めて下さい。
自己PR
■[音楽プロフィール]
2002年 より、楽器講師/ブライダル & セレモニー奏者 として活動を開始。
吹奏楽・アンサンブルの指導
楽譜・CD出版、ラージアンサンブル運営
コンクール審査員
(日本クラシック音楽コンクール|大阪、京都、奈良、和歌山 |予選・本選)
TV番組出演(ビックバンド)
スタジオミュージシャン
部活動指導員(吹奏楽:大阪市、泉佐野市)としても活動中。
楽器歴
サックス (24年)
作編曲 (18年)
映像制作 (12年)
クラシックを基盤に、Rock・Pop・Jazz・Funk…を取り入れた作曲と演奏の両方を行うアーティスト。
最近は、現代音楽寄りの クラシック サックスではなく、より古典的なクラシック音楽の普及に力を注いでいます。
サックスで、弦楽器群を担当して、他の管打楽器は、オリジナル編成で演奏するサックス交響楽団を設立するのが夢です。
[指導実績]
堺市アンサンブルコンテスト 金賞 [2015] [2019]
大阪芸大「管打楽器アンサンブルコンテスト」金賞4 [2020]
南大阪管打楽器ソロコンテスト地区大会 金賞(代表)[2017] [2019]
管弦打楽器ソロコンテスト関西大会 優良賞 [2017] [2019]
管弦打楽器ソロコンテスト 大阪地区大会 金賞5(代表2) [2020]
東大阪市立○○中学校 木管セクション[2019]
東大阪○○高等学校 木管セクション、サックスパート[2019]
部活動指導員(大阪市、泉佐野市)[2019-2020]
[指導者歴]
前田昌宏 (相愛大学 教授、ミベモルサクソフォンアンサンブル主宰)
岩田瑞和子(相愛大学 講師、ミベモルサクソフォンアンサンブル主席)
冨岡和男 (元 東京藝術大学 講師、洗足学園音大)
各氏に、サックスを師事
吉良 武志 (元 兵庫大学准教授)にピアノ、ソルフェージュ、和声を師事
作曲法、対位法、楽式論、指揮を独学で習得
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:270 [受付日:2020年4月17日]
住所
奈良県 生駒郡三郷町
年齢
24
性別
男
指導可能地
奈良県、大阪府、京都府
指導可能地詳細
三郷町より車で1時間程度内(例外あり)
最寄り駅
三郷駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
名古屋芸術大学弦管打コース中退、奈良学園大学音楽コース3年次在学中
希望レッスン料金
1レッスン1時間4000円〜
※要相談(例外あり)
交通手段
車 ※場合によっては電車も可能
自己PR
1996年3月16日生、愛知県小牧市出身。中学校では野球部に所属していたが、中部大学春日丘高等学校入学と同時に、吹奏楽部に入部し、サクソフォンを始める。高校2年次に、第25回中部日本個人重奏コンテスト個人の部東尾張大会に出場し、第1位を獲得し、愛知県大会にて銀賞を獲得。高校卒業後、名古屋芸術大学音楽学部演奏学科弦管打コース(現:芸術学部芸術学科音楽領域弦管打コース)に入学し、同時に、小・中・高・大学・一般バンドにて、サクソフォン・吹奏楽・マーチングの指導活動を始める。大学3年次、誠信高等学校吹奏楽部外部指導員(非常勤講師)就任と同時に、名古屋市の部活動外部指導員として、名古屋市立富田中学校吹奏楽部外部指導員(嘱託職員)に就任し、翌年外部顧問へと昇進した年に行われた、第30回中部日本吹奏楽コンクール小編成の部名古屋大会にて、名古屋市立富田中学校吹奏楽部史上初の金賞を受賞し、愛知県大会銀賞へと牽引した。
演奏者としては、名古屋芸術大学を4年前期で中退し、同年3月(当時21歳)に、クラウドファンディングを行い、多大なるご支援をいただくことに成功した後、中高生のためになる企画をたくさん詰め込んだ、唯一無二の自身主催リサイタルを開催し、大盛況を博す。その後、名古屋市立富田中学校吹奏楽部外部顧問・誠信高等学校吹奏楽部外部指導員・春日井市立八幡小学校音楽専門講師を経て、現在は、奈良学園大学に在籍しながら、フリーランスのサクソフォンプレイヤーとして東海・関西地方を中心に、演奏・指導活動を行っており、各種コンテストにて審査員としても活躍している。今までにサクソフォンを、鈴木あゆみ・櫻井牧男・滝上典彦の各氏に、室内楽を三日月孝に、指導法を辻井直幸・遠藤宏幸の各氏に師事。Hy!brid代表、MAX. 代表。オフィシャルスポンサーは、日本音楽文化連盟。奈良学園大学マーチングバンド部(NARAGAKU Marching Band)
監督補佐。
【ひとこと】
サックスでしたらどの楽器でも対応しております。楽器を始めて持つ初心者の方から、音大受験を目指す方までお気軽にご連絡ください。吹奏楽・アンサンブル・ソロなどの、それぞれの特徴に合わせた吹き方や、セッティングをご紹介致します!各団体・学校さんにも伺いますよ!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:269 [受付日:2020年1月26日]
住所
京都府 長岡京市
年齢
35
性別
男
指導可能地
大阪府、兵庫県、京都府
指導可能地詳細
阪急沿線のスタジオ及び、生徒宅
最寄り駅
阪急長岡天神駅 徒歩10分
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
高校生以上
出身(在籍)校
京都大谷大学
希望レッスン料金
基本月2回(1回50分)で10,000円+交通費です。
都合により月1回の場合は、6,000円+交通費です。
スタジオ料金は月謝の中に含まれております。
体験レッスンは1,000円+交通費です。
交通手段
電車
自己PR
京都・大阪で活動しております。
大阪での生徒募集にあたり、
音の出し方が分からない。
アンブシュアって?
アドリブってどうやってやるの?
どんなマウスピースやリガチャがいいの?
本の載っているフレーズをマネしてみても納得がいかない。
そろそろ本気で音楽やってみたい。
今習っている先生がどうも分かりにくい。
などなど、様々なご要望にお応え致します!!!
まずは体験レッスンに来てみてください♪
現状からかなり成長できるはずです!
大阪梅田近辺の生徒さんは、中崎町イロリムラという所で練習室を借りてレッスンを行っておりますので、ご検討ください!
それではお待ちしております。
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.