東京都個人サックス教室紹介
東京都でサックスの個人レッスンをする教師・個人サックス教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
声楽教室
フルート教室
◆
東京都でサックス教室をしている教師
教師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
44
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(2)
北区(1)
文京区(1)
練馬区(3)
足立区(1)
中野区(2)
台東区(1)
杉並区(1)
葛飾区(2)
日野市(1)
町田市(1)
立川市(3)
調布市(2)
三鷹市(1)
小金井市(1)
府中市(1)
詳細な条件で再度検索する
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
<<
♪教師ID:305 [受付日:2023年3月18日]
住所
東京都 台東区
年齢
76
性別
男
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅レッスンスタジオのみ
最寄り駅
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅 徒歩10分 JR常磐線南千住駅 徒歩15分 都営バス 日本堤 徒歩2分 吉原大門 徒歩3分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
バークリー音楽大学
希望レッスン料金
1レッスン¥5000/月2回コースから
交通手段
自己PR
台東区立福井中学校にてAlto saxを始める。
都立足立高校でもひき続きAlto saxを演奏する。
ビートたけしと同級生で下町育ち
中央大学吹奏楽部のピックアップメンバーによるSWING部に入部。
1年時より、レギュラーとして活躍。4年時同部長を勤める。
財団法人ヤマハ音楽振興会にて、渡辺貞夫氏に師事。
理論を、内堀誠氏、河井卓氏に師事。ヤマハリハーサルバンドを皮切りに、勉佐藤氏、島田輩氏、内堀勝氏等に在団。
その後、バークリー音楽大学へ留学。ジョー・ウ゛ィオラ氏、チャーリー・マリアーノ氏にサックスを師事。
NYにて、モンティーウォーターズ、ジョーリーウィルソン、中村照夫氏にお世話になる。
帰国後、古沢良次郎氏、岸田恵士氏、ジョージ川口氏等に在団。
1985年自己のグループを結成し、現在にいたる。「自然に体が動く、リズム重視のバンド」を目指しています。
また日本工学院専門学校芸術学部などで音楽理論を指導し、同校や中央大学の学生バンド、多くのアマチュアバンドを指導している。
長年にわたって、毎年『浅草JAZZコンテスト』の審査委員とゲストバンド演奏もつとめている。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:356 [受付日:2023年3月10日]
住所
千葉県 白井市
年齢
37
性別
女
指導可能地
千葉県、東京都
指導可能地詳細
主に千葉県北西部、東京23区内
最寄り駅
北総線白井駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし(中学生以上は公共施設使用)
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学大学院(ピアノ専攻)
希望レッスン料金
1時間3,500円
(交通費、教材費、施設使用料別途)
交通手段
電車
自己PR
初めまして、ご覧いただきありがとうございます!
主にポップス、演歌のアルトサックスプレイヤーとして、温泉旅館や地域の老人ホーム、またストリートミュージシャンとして各地で活動しております。
演奏してみたい曲があって市販の楽譜を買っても、だいたいはメロディーラインしか書かれていないことが多く、そのまま吹くだけではどうしても単調になりがちですよね。かといって、アドリブやアレンジをするのは難しいし、そもそも曲が変わってしまいそうで嫌だ…。
そんな方に、なるべく最小限の音数で、初心者の方にも吹きやすい歌心のあるメロディーの吹き方を伝授させていただきます!
対象は、主に演歌や昔の懐メロになります。
基本的な音の出し方、フレーズの作り方に加え、私自身耳コピを得意としておりますので、原曲や歌手の特徴を出来る限り反映させ、聴き手の心に響く美しいメロディーの作り方のコツをお教えしたいと思います♪
私自身は、音大出身ではありますがサックス専攻ではないため、あくまで美しいメロディーの奏で方をお伝えするレッスンとなります。
クラシック、ジャズやアドリブ、テクニックを必要とする曲、楽器やリードなどのご相談は専門でないため、そちらをご了承いただいた上でご連絡をお待ちしております!
(30分間の無料体験レッスン実施中です。お気軽にどうぞ♪交通費、施設使用料は別途頂戴致します)
※現在、感染防止対策のため、レッスン場所は常時窓を開けられる環境の公民館などになります。女性の方や小学生以下のお子様は、窓が開けられる場合はご自宅も可能です。ご理解、ご協力いただけますと幸いです。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:112 [受付日:2023年3月5日]
住所
東京都 立川市
年齢
54
性別
女
指導可能地
東京都、神奈川県、埼玉県
指導可能地詳細
最寄り駅
西武拝島線玉川上水駅 徒歩10分 ・ 多摩都市モノレール砂川七番駅 徒歩8分
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
桐朋学園大学音楽学部
希望レッスン料金
1レッスン(30分) 3000円
1レッスン(60分) 5000円
「時間・料金共に相談可」
交通手段
車、電車、バス
自己PR
初めて挑戦する方、○年ぶりにケースを開けて「もう1度吹いてみようかな」と思い立った方、大歓迎!しっかりと吹き方をマスターしたら、好きな曲に挑戦しながら、楽しくレッスンを進めていきましょう!
また、部活動でのレベルアップにもOK。
もちろん、経験者や音高・音大受験者も可能です。
楽しみながら、1歩先のことが出来るようになることが目標です。
<プロフィール>
桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。
在学中より数多くのジョイントコンサートやオーケストラ等に出演する。
'94年渡仏、翌年帰国。この後度々渡仏し、研鑽を積む。
'97年第2回JILA音楽コンクールにて管楽器部門入選、エクセレント・アーティスト・コンサートに出演。
'99年ファースト・ソロ・リサイタルを東京にて行う。以降、数々のリサイタルやコンサートを手がけている。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:162 [受付日:2023年3月1日]
住所
東京都 練馬区
年齢
53
性別
女
指導可能地
東京都、埼玉県
指導可能地詳細
練馬区内 西武池袋線沿線
最寄り駅
西武池袋線 富士見台
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学 器楽科
希望レッスン料金
1レッスン2500円から3000円
交通手段
車 電車
自己PR
武蔵野音楽大学を卒業後自宅でピアノとサックスを教えています。初心者の方には楽譜の読み方から丁寧に指導していきます。音質にこだわりながら、伸びのあるビブラートの出し方やタンギングなどが自然に出来るようにレッスンしています。生徒さんのご希望に沿いながら楽しくレッスンしていきたいと思っています。宜しくお願いいたします。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:249 [受付日:2023年2月27日]
住所
東京都 日野市 / 長野県長野市
年齢
28
性別
男
指導可能地
東京都、長野県
指導可能地詳細
東京都日野市自宅スタジオ。長野県長野市自宅スタジオ。
最寄り駅
中央線日野駅徒歩15分(京王バス日野坂徒歩2分) 長野市吉田3丁目
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
国立音楽大学 サクソフォーン科
希望レッスン料金
月1回60分5000円 2回 9000円 3回12000円
交通手段
電車
自己PR
小諸高校音楽科を経て国立音楽大学卒業。
これまでにサクソフォーンを藤澤聡子、林田和之、新井靖志、小山弦太郎、雲井雅人の各氏に、室内楽を下地啓二氏に師事。
卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会、サクソフォーン協会新人演奏会に出演。
在学中、日本演奏連盟のオーディションに合格し川瀬賢太郎指揮、名古屋フィルハーモニー交響楽団とサクソフォーン協奏曲をソリストとして協演。
これまでにソリストとして同大学オーケストラ、名古屋フィルハーモニー交響楽団と協演。
オーケストラ内のサクソフォーン奏者として東京フィルハーモニー交響楽団と共演を重ねる。
また東京フィルハーモニー交響楽団主催の吹奏楽クリニックや全国各地の吹奏楽クリニックでの講師を務めクリニシャンとしても精力的に活動を展開。
ワンピース音宴イーストブルー編メンバー。
めざましクラシックス サマースペシャルに出演。
これまでにFNSうたの夏まつり、countdownTV、バズリズム、Love musicに出演。
全国各地でソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラ、ミュージカル、レコーディング等活動は多岐にわたる。
小学生からシニアまで楽しくサックスを教えます!
ソプラノ〜バリトンまで対応しています
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.